北海道4大都市を周るサングラスPRO-SHOP TAKARAYAの恒例受注会
3月21日 旭川
会場 フィッシングタックルみなと 様
3月27日~29日am 札幌
会場 フライフィッシング&アウトドア テムズ 様
4月 3日 釧路
会場 ランカーズクシロ 様
4月 4日 十勝 音更
会場 クレイジーフィッシャー 様
TALEX偏光サングラスを中心に、北海道で当店だけのWileyXサングラスも展示致します。
北海道4大都市を周るサングラスPRO-SHOP TAKARAYAの恒例受注会
3月21日 旭川
会場 フィッシングタックルみなと 様
3月27日~29日am 札幌
会場 フライフィッシング&アウトドア テムズ 様
4月 3日 釧路
会場 ランカーズクシロ 様
4月 4日 十勝 音更
会場 クレイジーフィッシャー 様
TALEX偏光サングラスを中心に、北海道で当店だけのWileyXサングラスも展示致します。
北海道では当店がダントツの販売数である
TALEX丸玉老眼付き偏光レンズのうち
近視や遠視に乱視など、遠くを見るのにも度が必要な方用が
この秋9月4日14:00をもって受注中止となることが知らされました。
度が必要なく老眼だけついたタイプは今後も残りますが
釣りでのフライ交換、ティペットを結ぶ作業時
ゴルフではスコアを記入するときだけ近くが見えて
且つ、川の中や岩や木々などがしっかり正確に見えること
ゴルフボールがしっかり見えることを最優先する方に大好評でありました。
札幌のテムズさんなどの受注会では半分以上が丸玉付きだったこともあるくらい
当店の主力だっただけに私のショックも大きいし
それを知ったお客様も、丸玉愛好家としては非常に残念との
コメントをいただいた。
救いは度数なしの丸玉老眼付きは今後も残るとのことですが
これに変わる同じご要望に応えることができるものを
期待を裏切らないサングラスPRO-SHOPとして探さなきゃ。
お相撲は千秋楽となりますが。。。
タカラヤは明日の旭川 ”フィッシングタックルみなと”さんでの
偏光サングラス受注会から 道内を周る巡業がはじまります。
ここんところ冬にもどりつつあり旭川では25cmくらいの積雪でしたが
一方で道央の川ではブラウン、道東からもアメマスの便りがとどき
わくわくしてる方に楽しんでいただける春の受注会です。
この受注会でオーダーするとGW には新しい偏光サングラスで
大物釣りを楽しむことができるという特典付き(笑)
今週の旭川 みなと さん
来週の札幌テムズ さん
再来週は道東は釧路ランカーズクシロ さん
そして十勝は音更のクレイジーフィッシャー さん
特に道東には昨年の秋巡業が震災のため中止となった経緯があり
一年ぶりとなりますので、皆様とお会いできるのが楽しみです。
この写真は、僕がまだサングラスジャンルへ本格的に入るかどうか?
そんな時機に某フィッシング雑誌の編集長であったS氏と知り合い
独立するにあたって撮っていただいたショット!!
今はなきOAKLEYの名品も並ぶお気に入りの一枚です。
今日、当社WEBサイトを冬のイメージからフィッシングイメージへリニュアル
やっぱりコノショットを使いたくなりました。
本格的なフィッシングシーズンはまだほど遠い情況ですが
気持ちのスイッチは入りはじめた今日この頃
春の偏光レンズ受注会も先日の旭川
月末の札幌、来月二週目の道東釧路、音更
いよいよ2018シーズンの始まりです。
道東では今年の釣りはじめ狙ってます(笑)
ほんとうのサングラス(TALEX)の伝道師も、そろそろ始動しなくちゃということで
この間お伝えした2月3日、4日の札幌パドルクラブさんを皮切りに
2018年春の巡業も詳細決定しましたのでご報告を
3月18日の旭川フィッシングタックルみなと様での受注会から
北海道の有名フィッシングPRO SHOP行脚が上記の日程で始まります。
理想は趣味と仕事が一致すればこの上なく
道東では~ロットが車に積まさってる関係で初釣行(あくまでも調査)
できれば嬉しいのですがね~
釣キチの皆様と釣り談義を楽しみにしております(^^ゞ
毎回大好評の春と秋、北海道の4大都市を周る
サングラスのproshop富良野タカラヤ主催の
偏光レンズ受注会の詳細を御知らせ致します。
趣味がフライフィッシングのSSランク眼鏡士 吉田幸生による
フィッシング対応視力測定、フィティング、セッティング
釣りに関する距離感を知り尽くした最高のフィッシングサングラスを
ご提案させていただきます(^^ゞ
もう既にに各フィッシングショップさんでは告示が始まっていて
もうひと月切ったので、地元のイベントに追われている場合じゃなく
webでもご案内しなくちゃ!!
それで今年の見どころは、北海道で初取扱いとなるWiley X!!
眼をルアーやブッシュ等から目を護るという視点からご提案
米軍特殊部隊や、世界の軍隊での実績を引っさげ
フィッシング等のスポーツ分野でも支持者を増やしている
イケイケサングラス
是非お越しいただき手に取って掛けてお試しあれ!!
サイドからの光が差し込むことを極限までカット!
皆さまとの再会、そして新しい御縁
今から楽しみです!!
詳しくは、下記パンフレットをご参照ください
もうすっかり雪景色で、釣にも行けないし、寒いし
来春あたたかくなるまで冬眠するわけにもいかないし~なんてね
さて、ちょいと先の話ですが、毎年恒例の道内4都市の
有名 フィッシングプロショップでの
「タカラヤ偏光レンズ度付受注会」の日程が決まりましたので
ご報告いたします。
3月19日 旭川 フィッシングタックルみなと 様
3月25,26日 札幌 フライ&アウトドアショップ テムズ 様
4月8日 釧路 ランカーズクシロ 様
4月9日 音更・帯広 クレイジーフィッシャー 様
もちろん、春まで待てない、冬道の運転にTALEXが欲しい方は
いつでもお待ちしております。
「2016 秋の偏光レンズ度付受注会」 春の受注会からもう4か月 ちょっと息をしている間にもう秋の告知 そういえば、今朝出勤時に繋ぎトンボを見ました(笑) 自慢じゃないですが、最近の釣行では少しだけ良い思いをさせて頂いており それも、素早いフライチェンジができる御蔭、 メガネ屋で良かった!! イヤ 老眼付で良かった!! 最高の偏光レンズと出会ったことに感謝です!! 皆様にもそう思ってもらえるように 皆様の近くにお伺いいたします。 9月3、4日 札幌 テムズ 様にて 9月10日 釧路 ランカーズクシロ 様にて 9月11日 音更 クレイジーフィッシャー 様にて 釣行でお忙しいでしょうが 少しだけ御時間を頂けますようお願い致します。 釣りバカな眼鏡士 吉田幸生
も、残すところ今週末の道東を残すだけとなりました。3月20日の旭川みなとさんを皮切りに、先週の札幌テムズさん、そして
そして
で開催致しております。
旭川では以前に自分のTALEXを買ったので
今回は奥さんの普通のメガネを買ってやりたいと
ご来場頂いたお客様が結局、メガネとTALEXサングラスを両方お求め頂き
札幌では、やっぱりどうせ買うなら店長から買いたい!!とか
って最高の褒め言葉も頂いたとのうれしい後談もありましたヽ(^o^)丿
お求めいただいたお客様、
今回タカラヤお薦めの
でサングラスを御作り頂きました。
ほんとうに各会場で可愛がっって頂き、新しい御縁もいっぱいです!!
最後の道東,、きっと食いしん坊店長は、合間を見てグルメに走ってしまうでしょうが
きっと新しい御縁と、体重も頂いて帰ってくることでしょう(笑)