北海道4大都市を周るサングラスPRO-SHOP TAKARAYAの恒例受注会
3月21日 旭川
会場 フィッシングタックルみなと 様
3月27日~29日am 札幌
会場 フライフィッシング&アウトドア テムズ 様
4月 3日 釧路
会場 ランカーズクシロ 様
4月 4日 十勝 音更
会場 クレイジーフィッシャー 様
TALEX偏光サングラスを中心に、北海道で当店だけのWileyXサングラスも展示致します。
北海道4大都市を周るサングラスPRO-SHOP TAKARAYAの恒例受注会
3月21日 旭川
会場 フィッシングタックルみなと 様
3月27日~29日am 札幌
会場 フライフィッシング&アウトドア テムズ 様
4月 3日 釧路
会場 ランカーズクシロ 様
4月 4日 十勝 音更
会場 クレイジーフィッシャー 様
TALEX偏光サングラスを中心に、北海道で当店だけのWileyXサングラスも展示致します。
北海道では当店がダントツの販売数である
TALEX丸玉老眼付き偏光レンズのうち
近視や遠視に乱視など、遠くを見るのにも度が必要な方用が
この秋9月4日14:00をもって受注中止となることが知らされました。
度が必要なく老眼だけついたタイプは今後も残りますが
釣りでのフライ交換、ティペットを結ぶ作業時
ゴルフではスコアを記入するときだけ近くが見えて
且つ、川の中や岩や木々などがしっかり正確に見えること
ゴルフボールがしっかり見えることを最優先する方に大好評でありました。
札幌のテムズさんなどの受注会では半分以上が丸玉付きだったこともあるくらい
当店の主力だっただけに私のショックも大きいし
それを知ったお客様も、丸玉愛好家としては非常に残念との
コメントをいただいた。
救いは度数なしの丸玉老眼付きは今後も残るとのことですが
これに変わる同じご要望に応えることができるものを
期待を裏切らないサングラスPRO-SHOPとして探さなきゃ。
あけましておめでとうございます。
今年もほんとうのサングラスの伝道師として全道駆け巡り
多くの眩しさに悩める皆様のお役にたてますよう
ばりばり行動的していきたいと思います
変わらぬご支援のほどよろしくお願いいたします。
3月24日の旭川のみなとさんを皮切りに
札幌テムズさん、釧路ランカーズクシロさん
十勝帯広クレイジーフィシャーさんまで毎週の予定です。
サングラスの調整、アフター、相談、見え方体験
どんなことでも気軽にお越しください。
キング オブ 偏光 TALEX
好評の当店オリジナル偏光レンズ FTP も持参します。
吉田幸生
#北海道の釣り #富良野の釣り #富良野宝屋 #タレックス #TALEX偏光レンズ #フィッシングタックルみなと #テムズ #ランカーズクシロ #クレイジーフィッシャー #釣り用サングラス #TALEX #北海道 #老眼付き偏光レンズ
北海道日本ハムファイターズ富良野後援会としては
仕入れないわけにはいかない!!
入荷しました!!
OAKLEY LADARLOCK
#日本ハムファイターズ #OAKLEY #富良野 #宝屋時計店 #OAKLEYLADARLOCK #NPBサングラス
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は株式会社 宝屋時計店をご愛顧賜りありがとうございました。
私達の仕事は様々な感動を提供していくことです。
見える感動、聞こえる感動、装う感動、反射の消える感動・・・・等
タカラヤではまだまだ沢山の感動のご用意スタッフが揃えております。
是非どんな感動があるのか是非お確かめにお越し頂ければ幸いです。
イラストは孫の笑顔をみて微笑む紳士という
富良野在住の画家 イマイカツミさんの絵です。
この絵のように、いくつになっても最高の孫の笑顔が見れるよう、はしゃぐ声が聞こえるようタカラヤに御縁をいただけましたお客様の「健康」という意味でもお役に立てればと思っております。
今年も変わらぬご愛顧の程宜しくお願い致します。
タカラヤ スタッフ一同
も、残すところ今週末の道東を残すだけとなりました。3月20日の旭川みなとさんを皮切りに、先週の札幌テムズさん、そして
そして
で開催致しております。
旭川では以前に自分のTALEXを買ったので
今回は奥さんの普通のメガネを買ってやりたいと
ご来場頂いたお客様が結局、メガネとTALEXサングラスを両方お求め頂き
札幌では、やっぱりどうせ買うなら店長から買いたい!!とか
って最高の褒め言葉も頂いたとのうれしい後談もありましたヽ(^o^)丿
お求めいただいたお客様、
今回タカラヤお薦めの
でサングラスを御作り頂きました。
ほんとうに各会場で可愛がっって頂き、新しい御縁もいっぱいです!!
最後の道東,、きっと食いしん坊店長は、合間を見てグルメに走ってしまうでしょうが
きっと新しい御縁と、体重も頂いて帰ってくることでしょう(笑)
2016春北海道4大都市を周る
メガネとサングラスのPRO SHOPタカラヤの偏光レンズ受注会
旭川「フィッシングプロショップみなと」さんを好評で終了
来週の土日はいよいよ札幌
「フライフィッシング&アウトドア テムズ」さんです。
2日間朝10時~夜9時までフルで皆様のお越しを
お待ちしております。
世界最高峰のTALEX偏光レンズはもちろん
今回初登場の三色に変わる偏光調光レンズ↓動画リンク
「ヤンガードライブウェア」
そして、「ヤンガーヴィンテージ」
ほぼ無色(薄いグレー)から濃いグレーに色が変わるのですが
色が濃くなればなるだけ偏光機能もついてくる
偏光度ではTALEXにはおよびませんが
夜でも昼でも1本で使えるという優れもの
世界でこれだけという、限定発売レンズもお披露目致します。
サイクルロードが富良野ー美瑛間に設定されるというニュースが今朝の新聞に載ってました。
ちまたで、私の周りでもROAD愛好家が確実に増えてる中
待ちに待ったJAW BREAKERの登場です。
中でも私の一押しは
写真の”キャベンディッシュシグネーチャーモデル”
今迄のロード用のサングラスで課題であった上方視野
自転車をこぐ姿勢が前傾姿勢のためどうしてもサングラスの上のフレームが気になるという問題。
フィティングで出来る限りの対応していましたが、使われる方のお顔形状によっては叶わぬ場面もありました。
JAW BREAKERはその上方視野を最大限に確保したデザイン
安心な視野を確保してくれます。
私が何だかんだと語るより動画をご覧いだくのが一番ですよね。