
2年間、レンズ交換2回まで無料交換!!
株式会社宝屋時計店 創業70周年の感謝を込めて、
一昨年の12月より始まったメガネのタカラヤ「こどもめがね安心パック」。
こどもといっても高校生までが対応となるご両親のお財布に安心な保証です。
ですから、最長二十歳まで皆様のメガネをサポートします。
もちろん、キズがついても、度数が変わっても対応!!
さらには、当たり前ですがメガネが広がった曲がったという日常のお直し対応も万全です。
近くの便利で安心なメガネ専門店として大いにご活用ください。

株式会社宝屋時計店 創業70周年の感謝を込めて、
一昨年の12月より始まったメガネのタカラヤ「こどもめがね安心パック」。
こどもといっても高校生までが対応となるご両親のお財布に安心な保証です。
ですから、最長二十歳まで皆様のメガネをサポートします。
もちろん、キズがついても、度数が変わっても対応!!
さらには、当たり前ですがメガネが広がった曲がったという日常のお直し対応も万全です。
近くの便利で安心なメガネ専門店として大いにご活用ください。

こどもの目、視力はほぼ6歳で100%の視力に育ちます。
そして、その後のカラダの成長や視環境(この一年顕著なのは学校に通えずリモート学習など)が
今、最悪の状況になっていることに関連して眼球が大きくなり(眼軸が伸びるという)
子どもたちの目が危ないと!!
NHKの番組でこどもの近視の特集が何度か放送されたことにより、
今まであたかもブルーライトをカットすることで目の疲れや
目が悪くなるのを防げるような誤った認識が世の中に定着して、
そんな風潮を作った雑貨的眼鏡店のCM、
さらにはそれに追従した私達業界へ、
今回の日本眼科学会等の6団体で意見書は警笛だとも考えます。
私どもでは、お客様の御要望以外は子供達にも大人にも、
ブルーライトレンズをほとんど推奨してきませんでした。
その理由は・・・
①進化してきたレンズの反射をなくすコートに逆行し反射が増えること。
(私自身がかけてレンズ内面の内映りが気になった)
②それでいてブルーライトをカットする率が低いこと。
③あのブルーの反射がどうしても私が好きになれないこと。
④ブルーライトが眼精疲労解消につながるとのあやまった認識だけ先走りしだしたこと。
逆に紫外線を適度にあびることが近視の予防となることが云われてます。
できれば、富良野近隣の教育指針として、
自然で学ぶ数学・国語・社会など独自の学び方を考えていくことができないでしょうか?
先生たちの負担は増えるでしょうが、
その見返りが子供たちの近視を抑制するとしたら・・・・

ハウスでの作業などセカンドメガネとして!!
何が良いか?? 何もせず曇りにくいのが特徴です。

もうすぐゴールデンウィークなんですよ
それで、初日の29日は木曜日となっており定休日となっております。
この季節、こんなご時世ですから開放的な自然の中で釣りを
楽しみついでのご来店が多いところですが
29日だけは避けていただければあとは次の木曜日まで休みなし
他のGWは営業しております。
店主

今年は仙台で5月に行われる日本眼鏡学会総会ですが
昨年に続きこんな状況で宮城も大変そうで参加を見合わせます。
演題をみると非常に興味のある内容となっているのが残念
また、恩師の学会長や母校の校長先生とも会えず。
後程届く眼鏡ジャーナルはしっかり読み勉強させていただきます。
コロナの終息を。。。皆が自由に学べる時が早く来ることを

もちろんメガネ屋ですから遠近両用かけてるわけですが、
近視なもので、昨年位まではこの距離も外せば見えたのに
昨年の後半からそれでも難しくなってきていた。
そんな時、目に付ける時計職人ルーペ(昔祖父や父がいつもつけて修理をしていた)を
付けて見ていたわけですが、どうも眼鏡職人の私には合わないわけで
以前に売れたハズキはお客さんの顔が見えないし疲れるし、困ったなと思っていたら
眼鏡業界のシェア王(今もかな?)C社の社長の一声で出来たのがコレ
ダブルルーペ!!

遠近両用のメガメの上に乗っかるのでストレスフリー!!
さらに細かなところまでスッキリ見えて疲れない!!
これ、フライのタイイングにもいいんじゃないかい?
早く雪解けて釣りに行ける日のために
そろそろこつこつと巻こうかな!!
※注意!! 老眼鏡ではなく拡大鏡なので見える距離が近く、読書などには向いてませんし疲れます。
#ダブルルーペ #富良野宝屋 #富良野メガネ #北海道サングラス #フィッシングサングラス #拡大鏡

新北海道スタイルに則り安心対策を行っておりますので
今まで通りお越しいただいても安心していただけると思っておりますが
心配はつきないもの
ご心配のお客様にはこの度WEBよりご予約いただけるようになりました。
タカラヤweb よくみえるドット・コム
TOPメニュー画面㊨ または、下へスクロールいただきCLICK
御予約のお客様を優先致し、事前に過去のデータなど準備を
整えることができるので接客時間の短縮につながります。
ただし、その時間前より直接お越しのお客様が長引く場合もあり
少々お待ちいただく可能性もあること
ご了承いただければ幸いです。
※駐車場に停めるのが心配な方もご予約くだされば、誘導致します。
店主

北海道の花粉症といえば白樺ですが
季節的にはまだ早い
なのに今?
実は、本州が今がスギ花粉の真っ盛り
ということで花粉防止メガネも品薄となってしまうからです。
各色、タイプ16本揃えてありますので
お早めに!!
ご希望の方には度付きにも対応します。
#花粉メガネ #富良野メガネ #富良野宝屋 #白樺花粉

北海道4大都市を周るサングラスPRO-SHOP TAKARAYAの恒例受注会
3月21日 旭川
会場 フィッシングタックルみなと 様
3月27日~29日am 札幌
会場 フライフィッシング&アウトドア テムズ 様
4月 3日 釧路
会場 ランカーズクシロ 様
4月 4日 十勝 音更
会場 クレイジーフィッシャー 様
TALEX偏光サングラスを中心に、北海道で当店だけのWileyXサングラスも展示致します。

2日 初売り
6日まで 18:00閉店
7、8日が臨時休業
9日より通常営業(木曜日定休10時開店19時閉店)
#TALEX #wileyx #富良野宝屋 #北海道のサングラスプロショップ #冬道サングラス #雪道サングラス